埼玉新聞

 

課長死亡の経緯調査を要請へ 佐賀・吉野ケ里町の区長会

  • No Picture
  • No Picture

 佐賀県吉野ケ里町の財政協働課長の男性=当時(58)=が昨年11月に死亡した経緯や原因を調査するよう、町の区長会の会長が町議会に要請する方針であることが分かった。関係者が2日、明らかにした。男性は業務を巡り町長から叱責された後、うつ病を発症。遺族は自殺したと主張している。町長は取材に対し「コメントはありません」と話した。

 遺族によると、男性が昨年4月、町長らとの面談で新庁舎建設の財政負担に難色を示すと、町長は「俺が(課長職を)代えてやる」などと発言。パワハラと受け止め、うつ病となり休職した後、県に公務災害認定を請求した。

 昨年11月、副町長に「死をもって抗議する覚悟はできている」などとするメールを送った翌日、佐賀市の林道脇に倒れているのが見つかり、死亡が確認された。

 死亡の経緯が解明されていないとする匿名の手紙が昨年12月、区長会の多良正裕会長に届いた。会長は今週中にも、町議会に経緯の調査を求める要望書を出す方向で調整している。

ツイート シェア シェア