さいたまお薦めのお土産は 檸檬堂プリンや盆彩畳…観光国際協会が紹介、品評会で9品が金賞 過去を含め5回以上の金賞受賞、彩果の宝石など菓子3品が特別金賞に認定
2025/04/07/11:01
さいたま観光国際協会は1日、「2025―26年度 さいたま推奨土産品」(全20ページ)を発行した。名称や材料などがさいたま市にちなむ土産品を紹介し、2年ごとに更新している。
11回目となる今回は、工芸品、飲料・食品、菓子の3部門で募集し、計58品の応募があった。品評会で9品が金賞に選ばれ、過去を含めて金賞を5回以上受賞した菓子3品を「特別金賞」として認定した。
特別金賞に輝いたのは、白鷺宝詰合せ12個入(菓匠花見)、かやの木ロール(パティスリーレタン)、彩果の宝石 フルーツゼリーコレクション(トミゼンフーヅ)。
そのほかに、工芸品部門は盆彩畳、飲料・食品部門はクラフトビール「氷川の杜」、蒲焼フリーズドライ・白焼フリーズドライの2品、菓子部門は大宮ナポリタン煎餅、大宮フロマージュ、氷川参道の檸檬堂プリンの3品が金賞に選ばれた。
同協会の担当者は「新しい品から歴史ある品まで登録されているので、ぜひ手に取ってほしい」と呼びかけている。冊子は市内の区役所や観光案内所で入手できる。