埼玉新聞

 

将来の夢 商店街の旗に 蕨の子どもたちがデザイン 消防士や菓子職人、未来描く 62本を設置、同じデザインはない唯一無二の1枚

  • (前列左から)恩田明里さん、金室瑠さん、福田詢真さんと塚越商店会の貫井賢治会長(後列)=4日午後、蕨市内

    (前列左から)恩田明里さん、金室瑠さん、福田詢真さんと塚越商店会の貫井賢治会長(後列)=4日午後、蕨市内

  • (前列左から)恩田明里さん、金室瑠さん、福田詢真さんと塚越商店会の貫井賢治会長(後列)=4日午後、蕨市内

 蕨市塚越の塚越商店会に今月から、同市立東小学校と塚越小学校の児童がデザインしたバナーフラッグ62本が設置された。「将来の夢・夢中になっていること」が描かれており、商店会では「商店街を散策し、地元の子どもたちが思いを込めた1枚を見に来てほしい」と呼びかけている。

もっと読む
ツイート シェア シェア