埼玉新聞

 

妻だまされる…夫のカードが無くなり、口座の50万円が消える 「払い戻し可」の電話あり異変、娘が通報 暗証番号を聞き出した疑いの少年逮捕、防カメで自宅まで特定されたアルバイトの17歳

  • 【地図】ふじみ野市

    カード窃盗の容疑、17歳少年を逮捕=ふじみ野市

  • 【地図】ふじみ野市

 介護保険料の払い戻し名目で、キャッシュカードを盗んだ上、ATMで現金を引き出したとして、埼玉県警東入間署は8日、窃盗の疑いで、東京都多摩市のアルバイト少年(17)を逮捕した。

 逮捕容疑は氏名不詳者と共謀し、2月5日午後3時35分ごろから数回、ふじみ野市の無職女性(84)方に、市役所職員を名乗り「介護保険の払い戻し手続きができる」「キャッシュカードが古いため、替える必要がある」などと電話。同日午後4時15分ごろ、女性方を訪れ、同居する夫のキャッシュカード計2枚を封筒に入れさせ、暗証番号を聞き出し、隙を見て所持していた別の封筒とすり替え、持ち去った。同日午後4時35分ごろ、同市内のコンビニATMで、カードで計3回にわたり現金計50万円を引き出した疑い。

 同署によると、同日午後5時15分ごろ、女性から話を聞いた40代の長女が110番。署は防犯カメラの捜査などから、女性方を訪れ現金を引き出したのは少年と特定。8日昼ごろ、自宅から任意同行を求め、署で逮捕した。
 

ツイート シェア シェア