埼玉新聞

 

<高校野球>春季地区大会、4地区できょう10日開幕 県大会は24日に開幕、上位2チームが関東大会へ

  • 【ちなみ】野球場=イラスト

    春季地区大会が開幕

  • 【ちなみ】野球場=イラスト
  • 2025年春季大会東部地区の組み合わせ
  • 2025年春季大会西部地区の組み合わせ
  • 2025年春季大会南部地区の組み合わせ
  • 2025年春季大会北部地区の組み合わせ

 埼玉県の春季県高校野球の地区大会は10日、東西南北の4地区が開幕する。昨秋の県大会でベスト8入りした各校は地区予選を免除され、県大会から出場する。地区大会から出場する128チーム(連合5チーム)が、県大会の残り41枠を懸けて争う。

 順調に日程を消化すれば、15日に県大会に出場するチームが出そろう。県大会は18日、計49チームで組み合わせ抽選会を行い、24日に開幕する。決勝は5月4日に実施予定。春季関東大会(5月17~20、24、25日・茨城)には上位2チームが出場する。

 雨などで試合が中断した場合は「継続試合」として翌日以降に中断時点から再開。試合の早期決着を図るタイブレーク制度については、九回終了時点で同点の場合、十回から無死一、二塁の状態で攻撃を開始する。

きょうの試合(10日)

「東部」

【越谷市民】
▽C組1回戦
吉・八・三・越・工―蓮田松韻(9時)

▽B組1回戦
庄和―獨協埼玉(11時30分)

【岩槻川通】
▽A組1回戦
不動岡―実・幸・杉・一・栗(9時)

▽D組1回戦
杉戸―草加南(11時30分)

「西部」

【飯能市民】
▽A組1回戦
富士見―狭山経済(9時)

▽B組1回戦
川越―川・日・新(11時30分)

▽C組1回戦
狭山工―城北埼玉(14時)

【所沢航空】
▽D組1回戦
豊岡―川越西(9時)

▽E組1回戦
東野―川越初雁(11時30分)

「南部」

【アイ・スタ浦和】
▽F組1回戦
いずみ―与野(9時)

▽D組1回戦
新座柳瀬―大宮武蔵野(11時30分)

▽B組1回戦
栄東―浦和東(14時)

【川口市営】
▽A組1回戦
川口青陵―慶応志木(9時)

▽C組1回戦
大宮南―浦和商(11時30分)

▽E組1回戦
大宮工―浦和西(14時)

「北部」

【UD上尾】
▽C組1回戦
桶川―上尾南(9時)

▽D組1回戦
進修館―鴻巣(11時30分)

【ハレスタ熊谷】
▽B組1回戦
熊谷農―熊谷工(9時)

▽A組1回戦
北本―児・秩・寄・深(11時30分)

※吉・八・三・越・工は吉川美南、八潮、三郷、越谷総合、三郷工技の連合チーム
※実・幸・杉・一・栗は羽生実、幸手桜、杉戸農、羽生一、栗橋北彩の連合チーム
※川・日・新は川越総合、日高、新座総合の連合チーム
※児・秩・寄・深は児玉、秩父農工科、寄居城北、深谷の連合チーム

ツイート シェア シェア