埼玉新聞

 

<高校野球>シード校の戦力分析 基本徹底した東農大三、エース金井に期待 単打重ねる打線、理想の展開は

  • 【ちなみ】野球場=イラスト

    高校野球シード校分析、Dシード東農大三は基本徹底

  • 【ちなみ】野球場=イラスト

 第105回全国高校野球選手権記念埼玉大会は8日、145チーム(156校)が参加して開幕する。初の甲子園出場を目指す昌平と2年ぶりの王座奪還を狙う浦和学院がAシード。春季県大会4強の大宮東と市川越がBシード、上尾、狭山清陵など同8強の4校がCシード、花咲徳栄、山村学園など同16強がDシードに収まった。大会を目前に控え、最終調整に励む16校の戦力を、組み合わせ順に4回に分けて分析する。

■基本徹底 忠実な野球/Dシード東農大三

 昨秋は4強入りしたものの、あと一歩のところで秋季関東大会出場を逃した。その悔しさを糧に成長を遂げ、夏にぶつける。高広監督は「伸びしろがあるとハッパをかけて基礎の向上を継続的にやってきた」とコツコツと積み重ねた力で上位進出を狙う。

 守りからリズムをつくるチームだけに、投手陣の出来が重要になる。エース左腕金井は、強気な内角攻めの投球で最少失点に抑える。後ろに控えるのは、切れのある直球を武器にする加藤と青木の2年生右腕が務める。捕手金子が、ピンチの場面でも冷静な判断で投手をけん引する。

 打線は単打を重ね、塁に出たら積極的に足を使うのが特徴。長島、寺山の1、2番コンビが好機を演出し、渡辺、高嶋の3、4番で得点を奪うのが理想の展開だ。
 

ツイート シェア シェア