埼玉新聞

 

地震防災意識66%「高まった」 南海トラフ臨時情報、半数超備え

  •  防災意識

     防災意識

  •  防災意識

 共同通信社は7~9日、南海トラフ地震臨時情報が8月に初めて発表されたことを受け、同地震の防災対策推進地域に指定されている29都府県707市町村の有権者を対象に電話世論調査を実施した。発表で、地震に対する防災意識が「高まった」との回答は66・2%で、「高まらなかった」の33・5%を大きく上回った。

 日向灘を震源とする地震で、気象庁は8月8日に臨時情報(巨大地震注意)を発表。707市町村は備えの再確認呼びかけの対象となった。発表を知って取った対応(複数回答)は、「水や食べ物、防災用品を点検、購入した」が最多の54・7%で、半数以上が何らかの備えをした。次いで「特に何もしていない」28・0%、「避難経路や避難場所を確認した」26・0%だった。

 呼びかけの1週間、「気をつけて行動した」「ある程度気をつけて行動した」は計49・8%で約半数が慎重に行動したとした。

 身の回りで生じた影響(複数回答)は「影響はなかった」が87・0%で最多。住む地域で、規模の大小にかかわらず地震がすぐ起きると思った人は計44・5%だった。

ツイート シェア シェア