2025競技日程
2025復活戦
開催日 |
会場 |
締切日(必着) |
プレー費(税込) |
食事 |
9/30(火) |
越生ゴルフクラブ※セルフ |
9/8(月) |
13,000円 |
付 |
2025決勝
開催日 |
会場 |
締切日(必着) |
プレー費(税込) |
食事 |
10/27(月)
10/28(火) |
日高カントリークラブ(東・西コース) (予選通過者は自動エントリー) |
シード選手の締切 10月6日(月) |
23,310円 21,880円 |
付 なし |
参加資格
※日本国刑法に問われている者、あるいは暴力団に関係する者及びこれらに準ずると判断される者は、本大会参加を認めない。
※本大会の品位を損なう行為があった場合は、プレー中であってもその本人の参加資格を停止する。
競技方法
- 予選・復活戦とも18ホールズ・ストロークプレー(スクラッチ競技)
- 決勝は2日制とし、36ホールズ・ストロークプレー(スクラッチ競技)
- 決勝進出者は予選5会場で130人とする。(通過者は自動的に決勝へエントリー)
- 算出方法は130×(その会場の申込者数÷予選全会場の申込者数)※人数は当日会場で発表する
- 予選は乗用カートの使用は可とする。決勝は歩いてのラウンドになる
- 予選・復活戦ともカットラインがタイの場合は、マッチング・スコアカード方式により順位を決定する
- 悪天候などで、全員が18ホールズを終了できない場合は9ホールズの成績で順位を決定する場合もある
競技規則
- 日本ゴルフ協会ゴルフ規則及び開催コースローカルルールを適用する
- 使用球は公認球とする
参加費(エントリー費)
- 予選・決勝を通して12,000円(税込)/復活戦8,800円(税込)
- プレー費、飲食についてはゴルフ場へ支払うこととする
申込方法
- 申込書に必要事項をご記入の上、事務局へご郵送ください。参加費は、締切日までに下記の口座に出場されるご本人のお名前でご入金いただき、お名前の前に4桁の出場日をご入力ください
- 埼玉新聞ホームページ「埼玉新聞ゴルフ競技」のエントリーフォームより必要事項を入力のうえ送信してください。送信後、ご入力いただいたメールアドレスへ受付完了メールをお送りします。メールが届かない際は事務局にお問い合わせください。参加費は、締切日までに下記の口座に出場されるご本人のお名前でご入金いただき、お名前の前に4桁の出場日をご入力ください
例えば…
6月3日 高麗川カントリークラブの場合
0603サイタマ タロウ
振込先:埼玉りそな銀行さいたま営業部
普通預金No.61790(株)埼玉新聞社
※電話、ファクスでのエントリーはお受けできません。
注意事項
- 予選通過者算出のため、締切日は必ず守ってください
- 定員になり次第締め切りますので、お早めにお申込ください
- 予選参加はひとり1会場とし、重複参加はできません
- 開催1週間前ごろに組み合わせ表、競技の条件等をホームページに掲載し、ご自宅に郵送します
- プレー費は変更の場合がありますのでご了承ください
- 申込締切後のキャンセルは理由を問わず返金できません
- その他変更の場合もありますので、あらかじめご了承ください
練習ラウンド
- 指定練習日は特に設けませんので、各自ゴルフ場へお問い合わせください
表彰
- 優勝者には埼玉新聞社杯、副賞を贈ります。以下、第5位まで表彰します
- タイの場合、賞の授与はマッチング・スコアカード方式により、順位を決定します(但し記録はタイとします)
特典
- 本大会上位15選手に、2026年度開催の国民スポーツ大会埼玉県予選会の出場資格を与えます
- 本大会10位タイまでの選手に、2026年度本大会決勝シード権を与えます
- 優勝者は10年間本大会の招待選手(参加費無料)となります
- 通算3回優勝した選手は、永久シードとして招待選手となります
- 決勝進出者にクオリファイ賞を贈ります
- 参加者全員に参加賞を贈ります
エントリーフォーム
大会エントリーはこちら
事務局
〒331-8686 さいたま市北区吉野町2-282-3
埼玉新聞社「埼玉アマゴルフ事務局」
電話048-795-9932(代)
お問い合わせはこちら